貯めmom

search
  • 母子家庭
    • 教育
    • 貯金
    • 生活
  • 節約
    • コスメ美容
    • 料理
    • 買い物
    • 日常生活
  • 教育
    • 受験
  • 健康
    • 筋トレ・ダイエット
    • 健康・ヘルスケア
    • 病気
  • 娯楽
    • 節約娯楽
    • レシピ
    • 雑談
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
menu
  • 母子家庭
    • 教育
    • 貯金
    • 生活
  • 節約
    • コスメ美容
    • 料理
    • 買い物
    • 日常生活
  • 教育
    • 受験
  • 健康
    • 筋トレ・ダイエット
    • 健康・ヘルスケア
    • 病気
  • 娯楽
    • 節約娯楽
    • レシピ
    • 雑談
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
キーワードで記事を検索
貯金

シングルマザーが一番貯金できるのは、こどもが小学生まで

2019.08.17 暁 のぞみ

こんにちは!暁のぞみです! 常に節約を心がけ、少しでも貯金できるよう毎日がんばっていますよね。シングルマザーはすべて自分でこなすので忙しいです。 実は貯金て、こどもが大きくになるにつれて、やりにくくなっていきます。 成長…

日常生活

母子家庭で節約中なら、子供の髪はママが切るのがあたりまえ

2019.08.16 暁 のぞみ

こんにちは!暁のぞみです! 我が家の長女大学4年生は、大学生になってから、自分のバイト代で初めて美容院に行きました。 次女大学2年生は、まだ美容院デビューを果していません。 節約してたら子供の髪はママが切るで十分。 お金…

友人宅へ手土産日常生活

節約中に友人宅へお呼ばれされても安心!手土産は手作り

2019.08.15 暁 のぞみ

こんにちは!暁のぞみです! 節約生活の中で、友人と過ごす時間は、楽しくてストレス解消になりますよね。 特に外で会うのではなく、友人宅へお呼ばれされた場合、気になるのが手土産です。手ぶらというわけにはいかないですから。 通…

レシピ

こどもも大好き!レモネード!簡単でおいしい我が家のレシピ

2019.08.12 暁 のぞみ

こんにちは!暁のぞみです! 夏の暑さに負けない、おいしいレモネードの作り方を、思い出話しを交えてご紹介したいと思います。 レシピだけ見たい!とゆう方は思い出話し飛ばしてください。でもお付き合いいただけたらうれしいです。 …

貯金

母子家庭にとって、貯金は今後の生活を左右する大事なもの

2019.08.12 暁 のぞみ

こんにちは!暁のぞみです! なぜ節約するのでしょう?それは節約して得た余剰分を貯金できるからです。 母子家庭とは言葉通り、母と子世帯。働き手は母しかいません。そして母子家庭のイメージは貧乏。 今子供の7人に1人が貧困だそ…

料理

節約中の食事メニュー、ちょっとの工夫で残り物を有効に消費できる!

2019.08.10 暁 のぞみ

こんにちは!暁のぞみです! 毎日の食事って主婦にとって悩みのたねですよね。 メニューを考えたり、栄養を考えたり。 節約中だと食材にあまりお金をかけられないので、どうやりくりするか考えながら作ることになります。 味が単調に…

買物週1回買い物

買い物は週1回のみ、メニューを決めて買うのはダメ!

2019.08.07 暁 のぞみ

毎日習慣で買い物行くのはやめましょう。週1回のみ。メニューも決めず、特売品や旬のものを安く買います。

料理

節約レシピの落とし穴!実は節約になっていない!?

2019.08.06 暁 のぞみ

節約レシピは、材料あまらせて無駄を出してしまうんです。やっぱり冷蔵庫の残り物で料理できなきゃ、節約にならずです。

貯金

キッチリやらなくていい、ずぼら家計簿の付け方

2019.08.05 暁 のぞみ

本気で節約するなら、家計簿は付けたほうがいいのです。家計簿つける目的は、支出の把握。なら自分流のオリジナルずぼら家計簿にしちゃいましょう。

日常生活

節約の定番「光熱費」もうひと工夫できる!

2019.08.01 暁 のぞみ

暁のぞみです。 節約の定番である光熱費を、いま一度確認してみましょう。無駄を省けばもっと安くなります。 もしかしたらまだ節約できるところあるかもしれませんよ。 電気代の節約 家庭で最も電気を使う家電は、冷蔵庫とエアコンだ…

  • <
  • 1
  • …
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • >

プロフィール

プロフィール

暁 のぞみ<Akatsuki Nozomi>

シングルマザー歴20年。東京郊外在住。薬剤師の長女と看護師の次女のママ
非正規雇用勤務
今までの経験を活かした節約術や生活の知恵、子供のこと、節約中の娯楽などを発信しています。

新着エントリー

  • 日常の節約を全部まとめてみた 2025.04.16
  • 【都営住宅】 家賃や子どもが自立した後のこと 2024.10.22
  • 母子家庭って実は優遇されています 2024.09.20
  • 母子家庭を思いっきり楽しむ 2024.06.29
  • 【母子家庭】老後資金を貯金ではなく投資する 2024.04.27

カテゴリー

  • 健康 (15)
    • 健康・ヘルスケア (4)
    • 病気 (6)
    • 筋トレ・ダイエット (5)
  • 娯楽 (11)
    • レシピ (5)
    • 節約娯楽 (2)
    • 雑談 (4)
  • 教育 (11)
    • 受験 (9)
    • 教育費 (3)
  • 母子家庭 (27)
    • 教育 (4)
    • 生活 (17)
    • 貯金 (6)
  • 節約 (31)
    • お金 (2)
    • コスメ美容 (6)
    • 料理 (4)
    • 日常生活 (15)
    • 買い物 (4)

©Copyright2025 貯めmom.All Rights Reserved.